• ホーム
  • 携帯メールの受信/拒否設定 

携帯メールの受信/拒否設定 

携帯メールの受信/拒否設定 

下記で解決しない場合は、各契約会社にお問い合わせ下さい。
なお、メルマガは、hoshanobogyo.com より配信されますので、
ドメイン受信設定をお願い致します。

個別指定をされる場合は、KinositaKouta hoshanobogyo.com
及び、info @ hoshanobogyo.com を個別登録して下さい。(@の左右のスペースは削除してご登録下さい)

docomo 受信/拒否設定について


○iモードからの設定

まずはこちらを参照ください

手順6:パソコンからのメール、なりすましメールの受信/拒否を設定

他のアドレスになりすましたメールは拒否しない

手順7:受信したいパソコンメールを設定

メール配信システムの送信元メールアドレスを設定してください。

○spモードからの設定

まずはこちらを参照ください

手順6:パソコンからのメール受信/拒否設定

受信するに設定

手順7:受信したいパソコンメールを設定(宛先指定受信)

メール配信システムの送信元メールアドレスを設定してください。

ソフトバンク 受信/拒否設定について

http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/antispam/email_i/white/

○スマートフォン

まずはこちらを参照ください

スマートフォン 手順4

なりすましメールは受け取るに設定

こちらを参照ください。

手順5で

受信許可リスト設定

利用設定「Eメールをすべて許可する」を選択

もしくは、受信許可リストで

メール配信システムの送信元アドレスを指定してください。


AU
受信/拒否設定について

iPhone 設定方法

こちらを参照ください

通常の携帯電話 設定方法

こちらを参照下さい

・迷惑メールフィルタ>個別設定

・迷惑メールおまかせ規制 を”規制しない” に設定

・なりすまし規制 を ”設定しない” に設定

・HTML変換機能メール規制>規制しない に設定

・URLリンク規制 >規制しない に設定

・ウィルスメール規制>規制する でかまいません。

・拒否通知メール返信設定 >返信する。



ボーダフォンの受信設定(ドメイン指定)

1.ボーダフォンメニューよりMy
Vodafone
を選択します。

2.オリジナルメール設定を選択します。


暗証番号を入力する画面になりますので、電話ご加入時に登録した暗証番号を入力します。


※暗証番号未設定の場合は暗証番号は

「0000」となります。

3.設定メニューから受信可否設定を選択します。

4.許可リストとして設定を選択し、アドレスリストの編集ボタンを押します。

5.受信許可設定で一括指定、または個別アドレスの追加を選択します。

一括設定の場合は全てのE-mailアドレスからのメール受信を許可することになります。→6へ

個別アドレスの追加の場合は指定したE-mailアドレスのみ受信することができます。→7へ


6.E-mailアドレスを選択しOKを押します。

7.アドレス入力欄自分のPCメールアドレスの@から後ろを入力してください。

例)sibutami@ybb.ne.jpの場合

 ybb.ne.jpと入力



「ドメイン(E-mail)」と、「このアドレスを有効にする」にチェックを入れ、OKボタンを押してください。


設定確認画面が表示されたら設定完了です。