• ホーム
  • 木下黄太メルマガ配信記録

木下黄太メルマガ配信記録

続きは「お知らせ」にてご案内しております。

『メルマガ第16号テーマ』

【 福島の子どもたち89人が甲状腺がん(疑い含む)という状況から、医師たちが考える健康被害 】
【「福島への修学旅行」に取り込まれた岡山や台湾の高校生達、あからさまな
狙われた理由 】

『メルマガ第15号テーマ』
【バンダジェフスキー博士見解「放射能汚染された地域の住民に鼻血などの出
血性の現象が起こることは十分あり得ます」】
【橋下市長「場合によっては法的措置」問題、大阪市で僕らが抗議記者会
見】

『メルマガ増刊テーマ』

『メルマガ第14号テーマ』
【「美味しんぼ」原作者のリンチを呼びかけたライターと琵琶湖畔に放置され
た放射能汚染木材チップ】
【西日本のある公立小学校で、心臓まひによる急死、ブルガダ症候群などを尋
ねる「心臓検診調査」】
【メルマガ読者先行予約(先行予約12人限定) 「5/31(土)木下黄太と話す
被曝問題 in 世田谷」 】

『メルマガ第13号テーマ』
【嘉田知事の滋賀県知事選挙に出馬阻止のため、背後で蠢く者たちについて】
【新聞記者や女性文化人がマンガを集中攻撃の異様展開、「美味しんぼ」騒動
がクリアにした事】

『メルマガ第12号テーマ』

【湘南地域の保育園で起こり続けている健康被害報告】

【西日本で出産した赤ちゃんが、相当な好中球減少という報告、盛岡からの避

難者】
【34歳の主人、茨城⇒埼玉⇒現在関西で首都圏出張多し、14ミリの甲状腺ガン

と診断】
【沖縄報告会でのサプライズ。アニメ番組も放映のある有名絵本作家から避難した子どもたちへ、更にそれに留まらないプレゼント】
【被災地からの保養受け入れボランティアの急死、自分の家族と親戚の誰もが病気という話をする神奈川の友人】
【三田医師の岡山移住報告を聞いて、兼任先の送別会で上司の医師が漏らした本音】
【5月3日 名古屋市での「木下黄太ミーティング」先行受付のご案内】

『メルマガ第10号テーマ』
【三田医師に仕掛けられた、ある人々からの虚偽の刃】
【「放射能汚染についての恐怖心で子どもが病んでいる」法的に責め立てられる母子避難の女性】

■『メルマガ第9号テーマ』

【中国が、実は美味しくなかったという本音が見え隠れした台湾情勢】
【3年が経過しても、東京が懐かしいといい続ける避難者への僕の違和感】

『メルマガ第8号テーマ』
【メルマガ第2号で伝えた乳がんの若い30代女性が、先月検査後悪化し、今週
亡くなるという報告】
【白血球が激減する原因不明の免疫疾患発症、身長が縮む中学生の娘。息子も
好中球が大幅減少。】

『メルマガ第7号テーマ』
【東京懇親会場でお運びをしながら鼻血を出すおばさん店員、首都圏高齢親族がこの春三人死亡と知人が植物状態。】
【新年度を前に、「給食ファシズム」に、あなたはどう抗うのか。】

『メルマガ第6号テーマ』
【東京23区の女友達で、胞状奇胎で流産、口唇顎裂、さらに両性具有の赤ちゃん。】
【テレビ報道についての福島県立医大反論を分析する。】

『メルマガ増刊』
【死のファシズムの蔓延に、生のレジスタンスで対抗せよ!」】

『メルマガ第5号テーマ』
【「私が白内障になったのは原発事故影響と思う」若い女性、首都圏で多発する目の異常。】

『メルマガ第4号テーマ』
【甲状腺のう胞、石灰化に関して、注意喚起するオーストラリア専門医達】【ある血友病患者が、命がけで追い続けた被曝問題、医師達の実態】

『メルマガ第3号テーマ』
【2/15 東京で開催、三田医師とのジョイントトークについて報告、第一弾。】【僕自身も目撃の恐怖、東京や首都圏で突然倒れる人々に遭遇する現実をどう考えるか】

『メルマガ第2号テーマ』
【ある方の首都圏顧客におきつづけている健康状態の異常報告】
【福島の子ども、25万4000人の検査で、74人が甲状腺がんや疑いをどう考えるのか】

『メルマガ第1号テーマ』
【横浜である大学の教職員、脳の異常や貧血、心臓疾患で相次いで倒れる】
【投票直前、都知事選をどう考えるのか】